ウェートトレーニングっていい。

  継続ができるいいトレーニングを見つけました。ウエートトレーニングです。この前までランニングしかしてこなかった私ですが、ウエートトレーニングが気に入っちゃいました。

ウェートトレーニングのいいところ

  • 圧倒的に体のメリハリがつく
  • 入浴前の鏡を見る時間が嬉しい
  • 体の使い方を理解できる

 特にダイエット時に行うと、脂肪が落ちていくのと、筋肥大により体にメリハリが出てくるのが目で見えて分かり、風呂前に鏡を見ると嬉しい気持ちになります。
 鏡をみてどの部位の筋肉が足りていないか確認し、その部分に負荷をかける運動を行うことで、徐々に改善が見られます。筋肉は裏切らない。

きっかけは、習慣そのものを見直したことから

 今までは、とりあえず走っていれば、体型が元通りになるという便利な体でしたが、30才を超えたあたりからそれだけでは足りないなと感じ始めました。いくら走っても、体重に変化が起こらないのです。そこで、どうせ体型を変えるなら、より格好の良い体になったほうがいいのでは?と思い、いろいろ調べてみた結果、格好良い体を作るためには、食事と運動方法、睡眠についてさまざまな角度から考え直す必要がありました。そうすると

解決策はウェートトレーニングを行う事だったんです。

 ランニングをしながら食事と睡眠を見直すという考え方ももちろんありましたが、逆三角のシルエットをなるべくストレスフリーに作りたいと思ったらウェートトレーニングが一番です。

 ペースとしては、

週1~2回で1回1時間程度でOKです。

 育児で忙しい方は、早朝行うのが良いでしょう。私は人がいない早朝派です。24時間営業のジムだと夜の7:00以降は混んでます。マッチョがパワーラックに列を作ってまあこわい。(特にマッチョの大会前はやばい)

 全くウェートトレーニングの経験がない方は、セミパーソナルジムに行ってみると良いですよ。
 安くて月12000円~という値段なので、決して安くはないですが、期間限定で使ってみるのが良いでしょう。

1時間で4~5種目を10回×3セットずつ行うだけ。

 1時間の中で4~5種目を10回できる程度の重量にセットし、3セットずつ行うだけ。
 体の中でも大きな筋肉を使うことで、カロリー消費&代謝アップが期待できます。
 初めのうちは、スクワット(脚)、ラットプルダウン(背中)、ベンチプレス(胸)+自分が特に鍛えたい部位(私は肩)で十分です。

 継続的にかっこいい体でいたいという人には是非おすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました