こんなにもうまくいくもんでしょうか。私はコスパの良い喫煙を探し求めた結果、禁煙にまで至りました。生活習慣を改善したい方、生活習慣を少し変えお金を生み出したい方にはおすすめです。
喫煙を最適化し、禁煙への王手をかけたのがコチラ!
数あるリキッドタイプの電子タバコからこちらをチョイスした理由としては、
最も形がタバコっぽく、吸っている間、先っぽが赤く光り、
薄目で吸っていると、ほぼタバコだ!!と感じるような気がしたため。
こちらは旧モデルですが、これには驚きまくりました。フレーバーカートリッジが交換式で、手入れの必要がありません。カートリッジは3本入りで、1本約500吸が可能です。
これどういうことかというと、紙巻タバコが1本10吸い程度だったので、タバコ1箱で200吸い。
カートリッジ1本で紙巻タバコ約2.5箱分!?
カートリッジが3本なので紙巻タバコ7.5箱分吸える計算です。
紙巻タバコが1箱500円とすると、7.5箱で3750円。
カートリッジは1箱3本で↓この値段。1週間で1100円浮いた!!
実際のモノはこちら。USBで充電する方式です。
※写真はスターターキットでなくすいません。ワイルドビターが好きで、スターターセットのあとはずっとこれです。

期待を込めた第1吸いは・・・
ん・・・確かにやわらかな煙感が喉を越え、肺に届き、心地よい香りが鼻を抜け、白い煙のようなものが目に入りタバコの疑似体験のようだ。
しかし・・・のどごしの威力が足りない・・ぞ?
ご安心を、刺激を強める技が使えるのです。↓これが本体とカートリッジを繋げた姿。

本体とカートリッジの間に2箇所の穴があります。
アップにするとこんな感じ。


この穴を一つ指で押さえれば、のどごし力がアップします。二つ抑えてのどごし力がさらに倍増!
もちろん私は、穴を二つ同時に抑えるのが好きです。すると、文句のないのどごしに!!
利用してみると、私のペースだとカートリッジ1箱で2週間もつことが分かり、
1ヶ月でタバコ代が15000円→5280円に!!
結果的に、紙巻タバコのときの1/3の出費に!!
紛失しないよう、ケースは重宝してました。ケースにカートリッジ、充電USB、本体全てが収まるので、いつもカバンに入れ持ち運んでいました。
このドクターベイプのすごいところは、なによりタール、ニコチンが0なところ。
そう、ニコチンが0なので、依存しなくなってくるのです。そのうち、2ヶ月くらいすると
「もう、吸わなくてもいいのでは?」と思い、やめてみてからはもうずっと吸っていません。
周囲からは「最近タバコくさくないね。」といわれ、私は「なんか、もう吸いたくなくて」と答えるようになりました。
いつの間に禁煙の完成です。
今となっては、さらに進化したものがでました。カートリッジの吸える量が増え、本体の耐久性が以前より強くなっているそうですが、私は古い方で十分でした。
一応、ご参考までに。
コメント