ウエートトレーニングは良い。
朝一で頑張れば、1日を惰性で生きられる。どんな困難なことも惰性で走れる。
ウエートトレーニングは素敵だ。
トレーニーの逆三角に憧れはや2年が経とうとしている。あのフォルムを手に入れたい。
ウエートトレーニングは裏切らない。
筋肥大により、大円筋がシャツの向こうからこんにちは。
背中に厚みを付け、ぼこぼこ感を出していきたい。
そうだ、ベントオーバーローイングをやろう。
ダンベルを使うワンハンドローイングの方が、収縮とストレッチを感じやすいが、片方ずつが面倒なので、バーベルを使うベントオーバーローイングを始めた。
そうすると、50kgを超えてきた段階で、握力に限界を感じ、背中に利かすはずのトレーニングが、握力が足りず、引き上げることすらできない。
なるほど、これが初級者の壁とやらか。
リンク
これを使うことで腕に負荷をかけすぎず、背中でバーベルを引っ張る動作が可能となった。
一番安いが、十分だ。そして、手のひらの豆が痛むこともなくなった。もちろん、ラットプルダウンやデッドリフトなど、他の種目にも使える。背中種目には欠かせない逸品である。
余分なお金は使わないよう心がけているが、限られた時間を有効に活用するなら、
目的に合わせ多少の道具は必要だ。
コメント