初の海外旅行。
オーロラに出会うためだ。
準備は万端。オーロラ撮影は夜なので、日中の活動も下調べ済だ。
サーリセルカは、フィンランドの北極圏北部のオーロラスポットである。
ここまでの道のりは、少しだけ遠かった。

成田空港を出たのが3/15の12:00で、ヘルシンキヴァンター空港に到着したのが、
現地時間で15:30。

3時間30分しかかかっていないようだが、渡航時間約10時間。時差6時間なので同日のこの時間。
移動時間や待ち時間があるので分厚い本はマストである。
本を複数持っていくと、かさばるし、一つ無くした。
フィンランドの夏の時期に訪れる白夜にちなみ。私はこれ。
リンク
これは辛い話だが、旅行とはまた別世界に入れるのでこれはこれで良かった。
息次ぐ間もなく、ヘルシンキヴァンター空港から飛行機を乗り継ぎ、イヴァロ空港へ。

イヴァロ空港からは、バスにのり、30分程でサーリセルカという村に到着。
ホテルチェックインの時はもう19:00になっていた。
この時期のこの時間は暗いので、あたりを見てみると、あら、ホテルではウェルカムドリンクはなかったけど、お空にはウェルカムオーロラが




時差ボケもあり疲れていたのでこんな程度。
腹ペコで食べたホテルの飯がまずかった。
サーモンのクリームスープを頂いたが、サーモンの処理が良くないせいか、鮮度が悪いからなのか。
魚臭かった。この国では食事の期待はできないかもなあ。と思った夜だった。
コメント